コンクリート打ち放し風の壁紙と洗面台のタイルがアンニュイな雰囲気を放つ洗面室。
お風呂場と繋がる洗面室は湿気がこもりやすく、壁紙なども傷みやすい場所です。
居室こそ明るくするために白い壁紙が好まれますが
上記のような理由で洗面室に柄付・色付の壁紙を選択することで
カビや色落ちなどが目立たなくなります。
もちろん漆喰や珪藻土などの塗り壁と効果というのは全く違いますが
ご予算の関係などでどうしても壁紙を選ばざるを得ない時。
お好きな柄や色を取り入れてみてはいかがでしょうか。
また、キッチンにも同じことが言えます。
油はねや熱が近くにあるため、いつのまにか汚れてしまった!ということも少なくないはず。
家具照明などは簡単に変えることができますが
壁紙はそこまで気軽に変えられないもの。
ひとつひとつのお部屋をあなたらしく彩ってください。