「パントリー」とは
食器や食品類を貯える小部屋のことを言います。
キッチンの戸棚とは別に、食品関係専用の小部屋を作り、
キッチンまわりをスッキリさせ導線を確保できます。
近年このパントリーが大活躍しています。
新築住宅を建てる際「パントリーは絶対欲しい!」という方も多いです。
買いだめした食品をしまう場所に困っている方、意外と多いものです。
出しっぱなしもいやだし、無理やりつめてどこにいったかわからなくなってしまうことも…
食品や物ごとに一目見てある場所がわかる、というのはストレスフリーにつながりますよね。
リビング側から見てもすっきり。
お客様の目線に入ることがないので自分ならではのカスタマイズが可能です。
また、貯蔵庫としてだけではなく
「家事室」という名でもう少しスペースをとれば
アイロンかけや室内干し、時には趣味の部屋としても活用することができます。
キッチンのそばにあることでさまざまな便利用途に。
新しいお家を建てるとき、ぜひ検討してみてください。