リビングや大きな室内では
「センスに自信がない…」とシンプルな内装を選ばれる方も多いですが、
実は小さな空間で、かつ普段オープンにしない場所であるトイレこそ、
自分の個性を発揮しやすい場所とも言えます。
例えば、壁紙に青を取り入れたトイレがこちらです。
“青”には心理効果として「安らぎ」「鎮静」など、リラックス効果が期待でき、トイレにはぴったりのカラーと言えます。
他にも白や茶色を基調とし、他のお部屋と合わせる色使いも素敵に仕上がります。
統一感がでて自然なイメージになりますね。
アクセントクロスを使ったり、どんな床を選ぶかによっても雰囲気がガラリと変わります。
家族全員が毎日使う場所だからこそ、気に入ったカラーを取り入れて、少し個性を出してみると楽しいですよ。