
近年1番人気といえるダイニングスタイルは
キッチンの前にダイニングテーブルを置いたスタイルです。
対面式と呼ばれ非常に多く採用されているタイプといえます。
キッチンからダイニングテーブルへ料理出すのも近いですし、
ダイニングのスペースもコンパクトにまとめることができるので
どんな間取りにも合わせやすいというのが大きな魅力です。
また、キッチン横にダイニングを配置すると言うのも人気のスタイルです。
横並びキッチンと呼ばれSNSでも最近よく見かけるようになっています。
横移動でキッチンからダイニングを使えるというのに
魅力を感じる方も多いのではないでしょうか。
実際、食事の準備や食器の片付けはかなりしやすいですし、
移動距離(家事動線)もすごくコンパクトにまとめることができます。
一方で、ダイニングテーブルが邪魔になってしまい、
キッチンへ出入りするのに毎回ダイニングテーブルを
グルッと回らないといけないというケースも。
その場合はキッチンに他のほかに動線を確保したり、
キッチンとテーブルの間に通路を作って動線を確保するなど、
実際の生活に支障が出ないよう改善しておきたいですね。