
WORKS
施工実績

お姫様が下りてくる階段のお家
Rの垂れ壁にモルタル造形を施し、洞窟への入り口みたいなワクワク感を表現してみました。あっちに行ったら何があるの?
Rのカーブ階段はお嬢様のたっての希望でした。
お姫様の階段にどうしてもしてほしいって。
point
01
01
主役のための舞台を居住空間に
キッチンのカップボードも造作で造りました。
笠木のタイルも大好きなピンクでキッチンの横の壁には見せたくないリモコンやインターフォンをニッチを作って設置しました。
お姫様の階段にどうしてもしてほしいって。

point
02
02
傷も計算。上手な足し算で作るハイセンスな空間
居間の吹き抜け部分には太い梁があるのでチェーンソーで傷をつけ塗装してアンティーク感を演出しました。
モルタル造形でストーンが崩れかかったような印象を作りました。

point
03
03
まるでおとぎ話の世界。水周りにもこだわりを
洗面も奥様が大好きなタイルを使って造作しました。
かわいいシェルのタイルと真っ白な洗面ボウル水栓はブロンズでアンティーク感を出しました。

point
04
04
お姫様のための、お姫様のおうち
2階の子供部屋に続く廊下の手すりは木製で造りました。
子供部屋には木製の木窓を作り、お姫様感満載!
女の子の夢をかなえるのも私たちの大事な仕事です。

point
05
05
理想を叶えるための技術、職人の技
階段の途中にはかわいい雑貨を置きたいからニッチを作りました。
塗り壁だからこそ作ることのできるニッチ。カーブしている壁にだってバッチリ作ることができます。

point
06
06
大切な外観だからこそ、細部までこだわって
外観はかわいいプロヴァンス風Rの垂れ壁を使い、バルコニーも波打たせました。
基礎もRで仕上げ家全体を柔らかく表現しました。
外観のイメージ、どんなお家にしたいのかとっても重要です。
